Now Loading...

新潟南日記
Diary

243件中 241 - 243件表示  |    前の10件

【亀田店】 カテゴリ:お店  無事!終了しました。

2010/12/18

こんにちはー。 秋のドライビングスクール無事に終了しました。 今回は、16名のお客様にご参加いただき誠に有難うございました。           ↑集合写真です。 以下当日の様子です。 9時30分開始でスタッフ紹介や当日の予定を話しています。 いつも思うのですが、朝早くから有難うございます。        ↑最初の頃は皆さん緊張気味です。 講習内容は…。 ○タイヤ交換     ↑女性の方はネジを外すのが大変なようです。 ○日常点検 エンジンルーム内の点検とブースターケーブルのつなぎ方を体験しました。   ↑気温が上がらずアシモブランケットをお渡ししました。 ○運転姿勢・車両感覚 ビニールテープを使って車両の死角や 運転席に座ってもらい運転姿勢を確認しました。        ↑死角は結構あることがわかります。 ○袋のねずみ 入口から入り枠の中で方向転換をして 入ってきた入口からでていくゲームです。         ↑はまると出る事ができなくなります。 ○応急タイヤパンク修理   ↑モデルチェンジごとにスペアタイヤではなく    応急パンク修理キットが標準になってきました。 ○発炎筒体験        ↑ほとんどの方が初体験でした。 最後にアンケートを書いてもらい    ↑お土産の、ケーキです。 お土産を渡して 予定通り12時前に終了となりました。 年2回の開催でスタッフもだいぶ手際が良くなってきました。 アンケートでいただいた、ご意見を参考に 次回(5月予定)に生かしていきます。 皆様お疲れ様でした。

この記事の感想:0件

【亀田店】 カテゴリ:お店  新メニュー

2010/11/27

こんにちはー 季節も冬に近づき,朝晩だいぶ寒くなってきました。 かぜなどひかないように気を付けましょうね! そして… ショールームでお出しするドリンクメニューを 冬バージョンに一新しました。 定番の HOT ○コーヒー    ○紅茶      ○緑茶 ○番茶      ○梅昆布茶 COLD ○アイスコーヒー ○ウーロン茶   ○オレンジ・リンゴジュース に加え ハーブティーを5種類用意いたしました。 ペパーミント 鎮静作用で、咳をしずめ、不眠症に効果的! ○カモミール 不眠症、筋肉痛、整胃、食欲増進に効果的! ○ローズヒップ&ハイビスカス ビタミン、ミネラルが豊富で、便秘、眼精疲労、肌あれに効果的! ○レモン&ジンジャー 発汗作用、抗菌、殺菌などに効果的! ○ハイビスカス・ストロベリー&マンゴー 便秘や肌あれに効果的! ご来店の際には 是非、おためしください

この記事の感想:1件
1

【亀田店】 カテゴリ:話題  6年ぶりの…。

2010/10/13

10月10日雨上がりの午前10時過ぎ 亀田ICからバイパスに乗り 紫竹山ICを桜木方面に行く 左のコーナーを 60キロ+α+αで走行中の出来事です…。 いつもなら、カーブを気持ち良ーく曲がり合流するところ…。 この日は カーブの途中 腰くだけの様になり 車の向きは、いつもと逆の方向に… 『いったかー!』 と心の中で叫びつつ… 何とか体勢をととのえ  ”ホッ”  っと 『雨上がりでタイヤが滑ったー?!』 と心臓バクバク。 あれー?でも? いつもと違う 後ろの方から " ボコ ボコ ボコ " 右サイドミラーを見ると ”棒” のようなものが見え タイヤと一緒に…  パンク?!  そう バモスに乗って 初めて…6年ぶりのパンクでした。 でも走行中にこんなもの刺さります  ハザードを出しながら  ノロノロと…なんとか桜木ICでおりて 近くの駐車場でタイヤを交換しました。           ↓↓        《完了》やれやれ ところで みなさーん!! 自家用車のスペアタイヤと工具の位置は確認されていますか? ちなみに、バモスは 左スライドドアを開け、シート下のカバーをあけて工具とジャッキがあります。 もしかして、このパンクは ”告知” せよとの暗示か…? きっとそうだ…そうに違いない…ということで。        告知!! 10月24日(日)9時30分~12時頃まで 亀田店にて 
を開催します。 日常点検や タイヤ交換 、発炎筒体験 などなど 一番身近にあることをわかりやすく説明いたします。 詳しくは下の 《こちらをクリック》 を ”ポチッ” と押してください。      

この記事の感想:2件
1
1
243件中 241 - 243件表示  |    前の10件
Scroll Pagetop